運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

そもそも国家公務員国家公務員倫理法等にのっとって適正に業務を行っていくことは当然のことであり、私からも全閣僚に対し各省庁において倫理法などのルール遵守徹底するよう指示しています。  いずれにしろ、今後も倫理法遵守徹底し、このようなことが再び起こることのないように国民行政に対する信頼回復に努めていきたい、このように思います。

菅義偉

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

そのため、国家公務員倫理法等ルール職員一人一人に理解し遵守することが不可欠でありまして、当省としましても、今回の事案を受けて、倫理監督官である事務次官から全職員に対して改めて服務規律徹底を促しているところであります。服務規律に関するルール周知も行ったところであります。  引き続き、周知徹底のための研修等に力を入れて、国家公務員倫理法等遵守徹底を図っていく所存であります。

梶山弘志

2021-03-15 第204回国会 参議院 予算委員会 第11号

そもそも、国家公務員国家公務員倫理法等にのっとって適正に業務を行っていくことは当然のことであって、私からも改めて全閣僚に対し、各省庁において倫理法などのルール遵守徹底するよう指示しました。その上で、ほとんどの公務員というのは法令遵守して実直に職務に当たっていると思っています。  

菅義偉

2013-11-05 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

○副大臣(岡田広君) 小野委員指摘のように、情報活動従事者規定を作るべきという御意見を承りましたが、現在、内閣情報調査室職員服務国家公務員法国家公務員倫理法等法令定めによるほか、規律保持等職員一般的な服務定め規定定めによるところによるものとされており、職員法令遵守して情報収集活動を行っているものと考えております。

岡田広

2007-11-13 第168回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

この事案は、私ども職員事業者から供応接待を受けまして、合計九十六万円余の費用負担を行わせるなど、国家公務員倫理法等違反をいたしまして、国土交通行政に対する国民や社会の信頼、信用を著しく失墜させる極めて遺憾なものでございました。  私どもにおける懲戒処分の状況でございますけれども平成十八年の一年間を見てみますと、停職や減給などの処分を含めまして八十六件の懲戒処分を行っております。

宿利正史

2006-04-24 第164回国会 参議院 行政監視委員会 第4号

独立行政法人特殊法人から国に出向してきました職員国家公務員となりまして給与が下がる場合に、差額の補てんを出向元法人から受けることにつきましては、倫理審査会におきまして検討いたしまして、その結果、国家公務員倫理法等に照らしまして、職務の公正さに対します国民疑惑不信を招きかねず、適当ではないという結論に達しております。  

川村卓雄

2004-11-17 第161回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

ども監修料原稿料などの扱いでございますが、監修料につきましては、平成十一年から私ども対応方針としましてこれは受け取らないという扱いでございますが、一方で、原稿料につきましては、これは職員報酬を受けて公務外書籍等原稿を執筆するということでございまして、これにつきましては、国家公務員法なり国家公務員倫理法等法令に反しない限り、職務専念義務などの服務規律保持とかあるいは職務の公正な執行の

小林芳雄

2004-10-20 第161回国会 参議院 予算委員会 第2号

政府参考人辻哲夫君) この前の委員会で問題になりましたことは、職員職務外業務を行う、そしてそれに関して報酬をいただき、そしてそれについて税制上申告をするという行為についてのものでございまして、職務外につきましては国家公務員倫理法等によりまして認められた行為であるということを申し上げました。

辻哲夫

2002-03-08 第154回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

といたしましては、それぞれの国税局並びに税務署の管内の納税義務者につきましては、基本的には税法上の質問検査権の相手方となり得ますことから、倫理法上の利害関係者ととらえまして、あわせて、これはOB、非OBを問わず、税理士につきましてもその納税義務者の代理人として利害関係者に当たり得ることとしているところでございまして、いやしくも納税者不信を招くことのないように、機会あるごとに各職員に対しまして、これら国家公務員倫理法等

福田進

2001-02-27 第151回国会 衆議院 法務委員会 第3号

○金築最高裁判所長官代理者 裁判官服務につきましては、裁判所法、それから裁判官弾劾法官吏服務紀律等におきましていろいろな義務規定されておりますが、こうした規定によるほか、個々の裁判官におきまして、これらの規定国家公務員倫理法等規定趣旨、内容を尊重するなどして、みずから律することによって倫理保持してきたところでございます。  

金築誠志

2000-11-16 第150回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

一 任期付職員制度官民癒着等疑惑批判を受けることがないよう、その適正な運用を図るとともに、国家公務員法及び国家公務員倫理法等関係法律適用について厳正を期すること。  本案の趣旨につきましては、当委員会における質疑を通じて既に明らかになっていることと存じますので、説明は省略させていただきます。  よろしく御賛同くださいますよう、お願い申し上げます。  以上です。

山元勉

1998-06-04 第142回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

――――――――――――― 六月四日  情報公開法案の一部修正に関する陳情書外一件  (第三七六号)  情報公開法案一部修正に関する陳情書  (第三七  七号)  情報公開法案等修正に関する陳情書  (第三七八号)  同(第四四七号)  傷病恩給等の改善に関する陳情書  (第三七九号)  真に実効性のある情報公開法制定に関する陳  情書外一件  (第四四六号)  実効ある公務員倫理法等制定に関

会議録情報

1998-03-25 第142回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

それから、前段でお話がございましたように、今日の公務員の限りなく頻発をしておるこの不祥事をどうして抑止をするか、公務員倫理法等制定してやるべきであるという方向は一緒でございますが、同時に、ただいま議員から御指摘がありましたように、行政システムそのものを根本的にこの機会に見直しを、たまたま本来いたしておりまする最中でございます。中央省庁等改革法等も目下相談中でございます。

小里貞利

  • 1